-
仏教通販ネット
-
阿弥陀聖衆来迎図 高野山本(転写本) 肉筆仏画 送料無料購入ページ
阿弥陀聖衆来迎図 高野山本(転写本) 肉筆仏画 送料無料の購入ページです。
購入・詳細
- 阿弥陀聖衆来迎図 高野山本(転写本) 肉筆仏画 送料無料
-

阿弥陀聖衆来迎図 高野山本(転写本) 肉筆仏画 送料無料
35,000,000円
|
仏画阿弥陀聖衆来迎図 高野山本(転写本) 阿弥陀聖衆来迎図は942年~1017年、恵信僧都源信が「無量寿経」において、理論的根拠として、描かれた、最大規模を誇る来迎図です。平安時代末から鎌倉時代にかけての、末法思想を背景に,阿弥陀信仰、極楽浄土信仰が浄土信仰と結び付いて、「南無阿弥陀」の称名念仏により、極楽往生を願う多数の欣求者が登山し、山上の浄土教は隆盛を見るに至った。それに伴い阿弥陀如来像、阿弥陀来迎図、極楽浄土図などの浄土教美術が信仰の対象として、数多く製作されると共に、多くの質の高い作品が施入や蒐集などで山上に持ち込まれた。この聖衆来迎図は主唱者である、恵信僧都源信が叡山において、まのあたりに感得されたところを描かれたと言われ、阿弥陀如来が聖衆を従え来迎されるさまを画面いっぱいに描き、雄太な構図と荘厳な描写は平安絵画、来迎図の名作です。転写復元するにあたり、工房では、赤外線写真、X線写真、数多くの資料を参考に一尊、一尊、原図により添え遂げるよう、下絵転写、天然石顔料、彩色、金線、銀線、細部まで緻密な描写、美しい描写を心がけ、15年の歳月を懸け阿弥陀聖衆来迎図を転写復元いたしました。隅々まで美しく描かれた素晴らしい絵画です。 綿布天然顔料、金、銀、使用着色
■芸趣山房 楽天市場店
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0
|
- PR
-